遠征記事
どうも、最近生活に新たな彩り求め、麻雀のアプリを入れた既望路です。 とはいえ役が全然覚えられないので断么九一択です 九種九牌でもめげずに断么九にゃ! というわけで今日も更新と参ります hesitant-moon.hatenablog.com 前回は函館の街を散策した後、特…
どうも、アプデで久々に再起動したPCに、職場PCのパスワードを入力して、見事弾かれた既望路です。 あるあるですよねきっと? お外が寒く外出できないので、今日も更新と行きます hesitant-moon.hatenablog.com 前回は函館の町をぶらぶら歩き、いい感じの建…
どうも、年が明けたにもかかわらず「20-01-09」の名前でフォルダを作成していた既望路です きっと21になれる頃には、22年になっているのでしょう というわけで、今回も更新の方を進めてまいります hesitant-moon.hatenablog.com 前回は夜行バスで東京に上陸…
どうも、朝夕の冷え込みに対して、日々「これ以上何を着込めと言うのか」と問う既望路です これからどんどん冷えていくんですよねぇ… 南に渡って越冬したい(切実) そんな時節ですが、お送りするのは相変わらず夏の記事 いいんですよ、3周も遅れてりゃもう季…
どうも、梅雨明け早々Gと遭遇した既望路です ダンボールの中にいたので、そのまま蓋を締めて、穴からアースジェット噴射でしたが、結果はいざ知らず… 相変わらずの社畜ライフで更新はおろか、他のブログを見に行くことすらままならない日々ですが、なんとか…
どうも、雨ばかりで中々出かけることが出来ない既望路です まあ、結果こうしてブログの更新に着手できるわけですが 一週間の内2日だけ休みってやっぱり少ない気もするんですよねぇ 土曜日なんて一日中寝てたら終わってますし…() というわけで、今日も画面の…
どうも、既望路で精一杯の日々を送る仕事です。 え?散々更新していたじゃないかって? まあ、あれの影響であれがあーなっていたのがそーなって、いつもの日々に戻った次第です… 週一更新はできるだけ頑張りたいと思っておりますが… さてさてどうなることや…
どうも、今年もやってきた蝉の鳴き声に、夏の到来を感じる既望路です このニイニイゼミもいつしかクマゼミ、アブラゼミを経てツクツクホウシに移り変わっていくんでしょうね… あっという間に この間まで寒くて布団に包まっていた気がします キハ40って番台い…
どうも、ベタつくフローリングの床に梅雨を感じる既望路です 夏も到来もすぐそこですねぇ… もう夏休みが無いと思うと少し… 割りと… かなり寂しいもので いやもう、返して 手放した覚えとかないから 近況報告? いつもの冷やしインスタントラーメン少々塩辛い…
どうも、今年はあっさり突入した梅雨入りに若干驚きの既望路です 昨年は中国、四国、近畿だけ6月末突入という、「梅雨お前、もしかして西日本のこと忘れてね…?」的な状態でしたが、今年は普通に入れましたね 休憩中の昼飯をいつも外で食べている身としては、…
どうも、5月なんてなかった既望路です もう6月、というかもう半年も終わろうとしていることに驚きです 通りで暑いわけで…(しかし梅雨はまだ来てすらいない) そんな最近の出来事は、「漫画の新刊を探す→爆死」の繰り返し 本屋に電話入れろ ゆるゆり求めTSUTAY…
どうも、やっと卒論を駆逐し、束の間の自由を手に入れた既望路です。 途中、うんねんぶりの発熱をやらかしたり色々有りましたが、期限3日前に投げ込んできました。 (誰だ、「熱はここ数年出していないので今年も何とかなるでしょう」って言ってたやつは) …
どうも、日に日に下がる気温に、冬眠の時期を悟る既望路です 11月入ったばっかりだけど、そろそろ電気ストーブを出すかどうか でもまた4ヶ月あるんだよねぇ… ううむ 卒論の野郎のせいで、再び昼夜逆転生活を強いられているものの、夜は一番冷える時間帯なの…
どうも、珍しく規則正しい生活が続いている既望路です 14日にあった大垣公開のためにリズムを、昼夜逆転から無理やり戻したわけですが、以来ずっと朝起き夜寝の生活が続いております…( これも、授業もバイトも無い生活のおかげですかねぇ*1 朝昼晩をきちんと…
どうも、一気に冷え込み、布団から出られる日がうんと減った既望路です 寒くて指の動きも鈍くなっているので、音ゲーもせず専ら読書に耽っています 合間合間で物語シリーズを全巻読み返せれば… と思っているのですが、そもそも全巻揃っていないんですよねぇ …
どうも、ブログ記述のためかガルパンブームが再来した既望路です 本日は、ガルパンのサントラを作業用BGMに記事を紡いでいこうかと思います 前置き:変わりゆく和歌山 さてさて、最近の出来事ですが、とうとう105系が引退となりました (引退自体は9月末でし…
どうも、冬用布団を出したりしまったりして忙しい既望路です 一時期20℃以下まで冷え込んで、冬用パーカーやら羽毛布団やらを引っ張り出して寒さをしのいでいましたが、またまた33℃ぐらいまで上がったので、再び扇風機始動です 今では布団の右に夏用、左に冬…
どうも、再び京都通いを始めた既望路です 授業開始ということで、これまでよろしくみっちり授業で更新する暇が全くないのかといえば、今回はそうでもない模様 学生生活も残すところ半年を切り、そろそろ他のこともやっておかねばと思い始めた次第で そう、卒…
どうも、気がつけば人生最後(?)の夏休みも残り僅かな既望路です なにやってたんだろうなぁとこの一月半を思い返すも、青い鳥のアイコンぐらいしか出てきません 就職してしまえばあとは長い長い余生が続くなので、残された時間をどう過ごすか考えねばなりませ…
どうも、残り4日で春休みが終わることが未だに信じられない既望路です。 何してたんだっけな、この春 まあ、あちこち出かけてはいましたが、ゆっくりはできませんでしたねぇ… やはり、一週間ぐらい何もしない怠惰な日々が必要です とまあ、そんな感じですね …
どうも、大方の予定を消化し、あとは小旅行を一回控えている他はバイト三昧の既望路です 10億(無課税)降ってこないかな(切実) あんなにあった春休みも気づけばもう終りが近づいています… 休みに入ったら片付けようと思っていた部屋も、結局汚部屋のまま… ま…
どうも、バイト漬けの日々を送る既望路です。 休みの日はあれです、気がついたら終わってました、ええ。 さて、今までのようにダラダラとムダに長い前書きを書き連ねようと思ったのですが、どうも何も出てこない。 何を書くのだろうかここには。 まあ、たま…
どうも、珍しく(本当に珍しく)短スパン*1での投稿を果たした既望路です。 休みの日はあれですね、12時間は寝ているので一日があっという間に終わってしまいます そして一日置きにやって来るお仕事がなんとまあ辛い(特に起きるのが) 午前11時に起床なんて人間…
どうも、重い重い腰を上げ、やっと更新に取り掛かった既望路です。 寝る前に軽くDMM GAMEをやろうと思ったのですが、どうやらサーバーの調子が悪いみたいなので、ブログの更新に取り掛かります(寝ろ さて、東方EUROBEATをガンガンかけて記事を打ち込みますか…
どうも、長かった連休が終わりに近づき、いかに時を止めようかと悩む既望路です。 やはり嫁さん召喚の実装が必要ですかね 幻世「ザ・ワールド」 銀行に振り込みに行った1時間以外はずっと家の中にいた連休でしたが、悪くはなかったです 何をしていたのかと聞…
どうも、絶賛GWを満喫中の既望路です。 え?連休はないって前に行っていたじゃないかって? ええ、それが連休になったのですよ… 昨年までは休日は5/5のみで、残りは授業がありました。 (まさしく社会に貢献できる人材を育てる機関に相応しいスタイルですね) …
どうも、花粉症(?)と口内炎に悶える既望路です。 ちゃんと検査を受けたわけでは無いのですが、くしゃみと鼻水に加え目までかゆいものですから、こりゃもう花粉症じゃないかなと思っていおります。 昨年から季節の変わり目にはお約束のように風邪をひいていた…
どうも、春休みも残すところ数日となった既望路です。 (この記事が春休み中にでるのかすら怪しい) 資格講座続きだった春休みも気が付けば終了 金曜からは恐怖の学畜がスタートです。 (恐ろしい) 思い返せば、昼休みに雨の中一人公園でボッチ飯を食べたり、レ…
どうも、気が付けば夏休みも残り一週間を切った既望路です。 藤原氏と源氏と平氏と北条氏で頭のなかがパンクしそうです。 それに合わせて英単語と古典単語も覚えて… うちの脳内はそんなに容量でかくないです。 アニメやゲームの女の子を覚えるので精一杯です…
どうも、懇談期間で絶好の勉強期間のはずですが、きんモザとキルミーベイベーばかり観ている既望路です。 勉強は明日やります。(=やらないの意) 高3にもなって英語の助動詞が覚えられないという致命的な欠点を抱えております…( ( 本来の受験生なら既に語彙に…