鉄道-JR東日本
どうも、最近唐突な眠気に襲われる機会が多く、「眠たみが深い」のワードが常にトレンド1位の既望路です もう眠たみが深い通り越して和泉中央まで来て折返し準備入ってます 今日も寝たのか寝ていないのかよく分からん頭をカフェインでぶっ叩き、元気(?)に更…
どうも、新年を迎えたものの心機一転する気は毛頭ない様子の既望路です。 来年から頑張る 5Gの原液腕に打ち込んで早19時間、体温は異常なしですがまるで火曜午前のような倦怠感 お酒ちゃんも摂取できないので今回は前書きだけで終わるかもしれない まあ、ぼ…
どうも、本格的な冬の到来に、いよいよ休日は引きこもることにした既忘路です というか、11月がお出かけラッシュだったので、その反動でしばらくはのんびりアニメみたりゲームしたりしてます 今日もまた数ヶ月放置の末のふらっと更新です 酒よし、Nightcore…
どうも、急激に下がった気温に慌て冬用布団とパーカーとストーブを引っ張り出してきた既望路です 前回の更新時はやっと梅雨だったに早いもので 別に休止していたとかそんなわけでもなく、ただただ時間が経っていたとかそれだけの話 まあ、今回は「新しいキー…
どうも、気がつけばあっという間に年末な既望路です。 社畜化したりと色々あったような気もしますが、特に何もなかったかもしれない そんな、何かあったようななかったような日々を、これからも積み重ねていくんでしょうね… と、少し年末チック?に語ったと…
どうも、既望路で精一杯の日々を送る仕事です。 え?散々更新していたじゃないかって? まあ、あれの影響であれがあーなっていたのがそーなって、いつもの日々に戻った次第です… 週一更新はできるだけ頑張りたいと思っておりますが… さてさてどうなることや…
どうも、今年もやってきた蝉の鳴き声に、夏の到来を感じる既望路です このニイニイゼミもいつしかクマゼミ、アブラゼミを経てツクツクホウシに移り変わっていくんでしょうね… あっという間に この間まで寒くて布団に包まっていた気がします キハ40って番台い…
どうも、ベタつくフローリングの床に梅雨を感じる既望路です 夏も到来もすぐそこですねぇ… もう夏休みが無いと思うと少し… 割りと… かなり寂しいもので いやもう、返して 手放した覚えとかないから 近況報告? いつもの冷やしインスタントラーメン少々塩辛い…
どうも、今年はあっさり突入した梅雨入りに若干驚きの既望路です 昨年は中国、四国、近畿だけ6月末突入という、「梅雨お前、もしかして西日本のこと忘れてね…?」的な状態でしたが、今年は普通に入れましたね 休憩中の昼飯をいつも外で食べている身としては、…
どうも、5月なんてなかった既望路です もう6月、というかもう半年も終わろうとしていることに驚きです 通りで暑いわけで…(しかし梅雨はまだ来てすらいない) そんな最近の出来事は、「漫画の新刊を探す→爆死」の繰り返し 本屋に電話入れろ ゆるゆり求めTSUTAY…
どうも、日に日に下がる気温に、冬眠の時期を悟る既望路です 11月入ったばっかりだけど、そろそろ電気ストーブを出すかどうか でもまた4ヶ月あるんだよねぇ… ううむ 卒論の野郎のせいで、再び昼夜逆転生活を強いられているものの、夜は一番冷える時間帯なの…
どうも、珍しく規則正しい生活が続いている既望路です 14日にあった大垣公開のためにリズムを、昼夜逆転から無理やり戻したわけですが、以来ずっと朝起き夜寝の生活が続いております…( これも、授業もバイトも無い生活のおかげですかねぇ*1 朝昼晩をきちんと…
どうも、一気に冷え込み、布団から出られる日がうんと減った既望路です 寒くて指の動きも鈍くなっているので、音ゲーもせず専ら読書に耽っています 合間合間で物語シリーズを全巻読み返せれば… と思っているのですが、そもそも全巻揃っていないんですよねぇ …
どうも、ブログ記述のためかガルパンブームが再来した既望路です 本日は、ガルパンのサントラを作業用BGMに記事を紡いでいこうかと思います 前置き:変わりゆく和歌山 さてさて、最近の出来事ですが、とうとう105系が引退となりました (引退自体は9月末でし…
どうも、冬用布団を出したりしまったりして忙しい既望路です 一時期20℃以下まで冷え込んで、冬用パーカーやら羽毛布団やらを引っ張り出して寒さをしのいでいましたが、またまた33℃ぐらいまで上がったので、再び扇風機始動です 今では布団の右に夏用、左に冬…
どうも、再び京都通いを始めた既望路です 授業開始ということで、これまでよろしくみっちり授業で更新する暇が全くないのかといえば、今回はそうでもない模様 学生生活も残すところ半年を切り、そろそろ他のこともやっておかねばと思い始めた次第で そう、卒…
どうも、絶賛GWを満喫中の既望路です。 え?連休はないって前に行っていたじゃないかって? ええ、それが連休になったのですよ… 昨年までは休日は5/5のみで、残りは授業がありました。 (まさしく社会に貢献できる人材を育てる機関に相応しいスタイルですね) …
どうも、学校が始まりぐったりしている既望路です。 慣れない環境は辛いものですね…w 日々の予習復習も徹底している結果、一日が学校と勉強と艦これで埋まる毎日です…w (やっと吹雪ちゃん改二ですw) 時期に遠足という行事がやってきます。 去年は京都の散策…
どうも、今月分の遠征が終了し一息ついた十六夜98レです。 そろそろ課題をしないといけませんね… それと、最近急に寒くなりましたね 早く春の陽気に戻ってほしいものです ブログの方ですが、当初の予定では今月中に遠征編を全て終わらせる予定でしたが、4回…
どうも、最近やたら更新の多い十六夜98レです。 明日はいよいよ終業式、さっさと終わらせて帰りたいと思います!(ぇ それと、無事に進級が確定しました…w そして終業式の後はクラスのみんなで打ち上げです! みんな、いってらっしゃい! ノシ 教室の隅っこ…
どうも、昨日は自転車で日本橋へでかけていた十六夜98レです。 そこそこの報酬が手に入ったので満足ですw 軽くですが、その記事もいつか書こうかと思います。 (何か月先になるんでしょうね…) あとコメントの返信方法を変更させていただきました。 以前はコ…
どうも、二回の遠征から無事に帰ってきた十六夜98レです とうとうダイヤ改正が行われましたね… 北陸新幹線の開業、上野東京ラインの開通、227系のデビュー そして 北陸本線直江津-金沢間、信越本線直江津-長野間の廃止 それに伴うはくたか、北越、妙高などの…