既望月を旅路の友として

ブログという名の備忘録(URL整理中…)

いざ西へ、年の瀬18遠征 ~02 瀬戸の車窓と古兵駆走の街~

どうも、ブログ更新か溜まったアニメを消化しているか、ウマ育ててるかの日々を送る既望路です

 

これはあれですね、「連休中何してた?」って聞かれると困るやつですね

まあ、明日の予定を気にしなくてすむというのは、それだけで随分と気楽になるもので

 

 

そんな近況はさておき、今回も冬遠征の更新へと参ります

hesitant-moon.hatenablog.com

前回は九州に上陸し、筑肥線唐津線をグルっと回ったお話

今回はその続き、博多からのスタートです

 

では、どうぞ

 

2017年12月27日

 Re:起床事故からまる遠征二日目

 

博多南線がお流れになりましたが、また次の機会にでも…

それから3回ほど九州に上陸していますが、未だに未乗なのは内緒

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030414j:plain

というわけでスタートは博多駅

今日もユニークな特急列車がお出迎え

 

博多→小倉

 乗るのは当然ソニックではなく、こっちの逆光列車

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030419j:plain
f:id:Hesitant_moon:20210506030423j:plain

鹿児島本線は貨物色の81がちょくちょく通るので楽しい

 

f:id:Hesitant_moon:20210506034409j:plain
f:id:Hesitant_moon:20210506034417j:plain


とくに450番台と500番台は、元々富山にいた車両も多いので数年ぶりの再開って車両も多いんですよねぇ

 

銀釜こと300番台含め、いつかじっくり撮ってみたいもので…

(そのいつかがいつまで続くかって話ですが)

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030433j:plain

スペワで通過待ち

気持ち221みたいな顔

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030428j:plain

閉園4日前のスペワ

当然ながら最初で最後でしたね…

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030439j:plain

なんやかんやで門司に到着

デコでっかいのも、これはこれで

 

小倉→下関

下関行きの列車

昨日の朝上陸したばっかりですが、早々に脱出です

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030449j:plain
f:id:Hesitant_moon:20210506030455j:plain

あああぁぁっ…!! めっちゃ81いるぅっ…

きっと過去に撮った富山の700番台もいるんでしょうねぇ…

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030500j:plain

バツンと明かりが消えれば、いよいよ本州入りの準備

(昼間じゃただの節電にしか見えん)

 

下関→岩国

さよなら九州、こんにちは末期色

前日もなんだか黄色い電車に乗っていましたが、こちらは格が違う…(何の

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030511j:plain

朝ごはん用に買った明太子のおにぎりを頂きながら、山陽本線を東へ

こういう地元の材料たっぷり商品好き

 

 恐ろしや、末期色ランド

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030517j:plain

防府を出ると、右手側には瀬戸内海

これからしばらくお世話になります

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030522j:plain

某バンク聖地巡礼

 

元々は近くに「光井みつい村」という村があり、その光井村が1939年に近辺の村と合併し周南町として発足

その周南町が翌年に「ひかり町」に改名されたのが、「光」という地名の初出

で、この光町への改名の理由が、同年に光井地区に設置された「ひかり海軍工廠」に合わせるよう軍部から要望があったからとのこと(参考)

なので、もとを辿れば、この「光海軍工廠」の名前が駅名の由来ということになりますかね

(なぜ光井海軍工廠ではなく、光海軍工廠という名前になったのかは不明ですが… 験担ぎですかね…?)

 

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030527j:plain

瀬戸内の多島美

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030531j:plain

景色も良いのでお弁当タイム

鹿児島黒豚めんたい弁当という、福岡なのか鹿児島なのかよく分からない駅弁

 

玉子の甘みと味の染みた豚肉の相性、そして明太子のピリッとしたアクセントが良かったです

 

 

静岡も長いですが、山口も負けてはいない…

(でも、広島シティネットワークには入ったから実質広島県)

 

岩国→広島

f:id:Hesitant_moon:20210506030537j:plain

岩国からまた末期に乗り換え

ここを超えればついに…

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030542j:plain

広島着です

まだ黄色がいた時代

 

 これにて、東海道本線に続き、山陽本線も完乗

(支線?ナニソレ?麻婆豆腐か何かですかね)

 

 結局何年くらい使っていたのか

 

 つまり、その気になれば博多→大阪も可能っちゃ可能(ただの人体実験)

 

広電散策

f:id:Hesitant_moon:20210506030548j:plain

まあ、ここからは広電のターンです

f:id:Hesitant_moon:20210506180705j:plain

こちらがものごっつい簡略化した広電の路線図

まずは、広島駅から紙屋町経由で広電本社前

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030714j:plain

本社前に来た理由は勿論鉄むすスタンプ

これでやっと半分の16社、そして西日本はほぼ制覇ということになりました

 

ここからが本番…

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030553j:plain

夕暮れ時の御幸橋を渡り、広島港

 

 とうに路面電車が廃止された街の車両が一同に集まる場所、広島

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030604j:plain

同胞が梅小路で静態保存されている元京都市電1900形

モニュメントと化している姿がすっかり定着しているせいか、こいつが動くなんて中々想像できないもので

(まあ、某ヤオヨロズアニメでは、この1904号車がミドリちゃんの手を借り色んな所走り回っていましたが)

 

 かつて博多を走っていた元西鉄車に乗り込み、的場町

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030610j:plain

連接車楽しい

 

 的場町から八丁堀

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030626j:plain

八丁堀からはホントに動いてた京都市電で白島

京都市電の中では新しい車とは言え、こうして普通に走っている姿を見ると胸が熱くなりますね…

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030631j:plain
f:id:Hesitant_moon:20210506030637j:plain

京都市電に続いてやって来たのは、元大阪市

そういうとこが良いんだぞ!広電!!

 

ほんと、広電飽きない

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030648j:plain

白島線で旧式路面電車を堪能した後は、広島y風お好み焼

パッと見の見た目こそは似ていますが、その実は全然別の料理

ソースのがよく絡んだ麺に味が染み渡るキャベツともやし、そしてモチュっと柔らかな肉。これらをもちっと熱々の生地と一緒にほふほふ頬張る

美味いに決まってる

 

 腹を満たした後は、八丁堀から再び広電旅

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030653j:plain

十日市町で横川行きに乗り換え

ひたすら乗り換えを経て、着々と広電を乗りつぶし

 

 横川着後は折返しで江波へ(BGM:Decisive Battle)

 

 エバーで折り返して、土橋へ

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030737j:plain
お夜食タイム

種類がたくさんあってバラ売りもされているもみじ饅頭は、お夜食にも最適

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030658j:plain

土橋で2号線に乗り換え、宮島口を目指しますが、終電帰りは避けたいので商工センター入口で下車

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030703j:plain

隣接する新井口駅から、JR線で再び広島駅へ

宮島口はまた別の機会にでものんびりと行きましょう

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030709j:plain

赤備えの広島

広島たんかわいい

 

この年はカープのリーグ優勝の年

カープが勝ったときの広島の賑やかな雰囲気は好き

 

f:id:Hesitant_moon:20210506030742j:plain

球団グッズを販売するホテル #とは

 

そんなユニークなホテルで、遠征二日目は幕を閉じました

 

 

 

というわけで、今回はここまでとさせていただきます

広電をダラダラと引き伸ばしにしていたら、何だかんだで3000文字超えましたね

3000字って弊ブログでは短い部類ですが、他だとどうなんでしょうか

 

次回もひたすら乗っているだけなので、さほど期間は開かないのではと思っていますが、どうなることやら

(逆を言えば、観光が入るとその分更新に時間がかかるということ)

 

近づく年末、そして遠征の終わり

何事も最後の直線が鍵ですから、最後まで頑張っていきたいものです

 

次回もご期待いただければ幸いです

では、以上